詳しいプロフィールはこちら
今回は、『PL保険』について解説していきます!
輸入ビジネスをされる方は絶対に加入すべき保険になりますので、まだ加入されていないという方はぜひこの機会に加入されることをおススメします!
動画解説はこちら!
PL保険とは?
まず、PL保険とは何かというと、別名『生産物賠償責任保険』といいまして、
(※Wikipediaより抜粋)
ちんぷんかんぷんですね。笑
もう少し分かりやすく説明すると、
例えば、あなたがアメリカからゲーム機器を輸入して、日本のAmazonで販売したとします。
そのゲーム機器に何らかの欠陥があり、充電中に発火するなどして購入者やその周囲の方が怪我をしたり、事故に巻き込まれたりした場合は、その輸入者に責任があり、損害賠償を支払わなくてはいけません。
他にも、例えば
●食品を販売した際に、その商品を口にした消費者の方が食中毒を起こした
●車のパーツを輸入販売したが、そのパーツが欠陥品で走行中に外れ、購入者の方や、周囲の方が怪我をしたり、事故に巻き込まれた
など、様々なパターンが想定されます。
実際に、事故が起きて多額の賠償金(数千万~数億)を請求された、という事例もあります。
そうそう起きることではないのですが、事故が起きてからでは遅いですし、万が一のためにも必ず入るようにしましょう!
PL保険の加入先
PL保険、と一概に言ってもいくつかの種類がありますが、輸入ビジネスをされる方は、国内PL保険(国内で起こった事故に適用)に加入するようにしましょう。
そして、気になる加入先ですが、
日本商工会議所【中小企業PL保険制度】
損保ホールディングス【商売繁盛(販売業)】
三井住友海上【生産物賠償責任保険】
東京海上日動【生産物賠償責任保険】
といった感じで、これ以外にも『PL保険』でGoogle検索するといろいろ出てきます。
各社のサイトを比較して、料金等どこがよいか検討されるといいかと思います。
ちなみに、僕は『保険情報サービス』を利用しています。上記サイト内の、問い合わせフォームからPL保険について聞くと案内していただけます。
まだビジネスを始めたばかりの頃は、年間で5000円程度で契約できます。その後は年間の売上高が上がるにつれて、保険料も高くなる、といった感じです。
ちなみに保険期間はどこも1年程度かと思います。なので毎年更新を忘れないようにしましょう!(保険会社からの催促はあると思いますが)
ということで、PL保険について解説をしてきました。
私は輸入ビジネスを始めて1年半ほどになるのですが、今のところ、損害賠償の請求が来たことはありません。
がしかし、PL保険に加入しておくことで、いざという時の安心感から恐れずにビジネスに取り組めているな、という実感はあります!
『ある日突然、何千万も請求されたらどうしよう。。。』といった不安と毎日闘いながらやっていても、精神衛生上も良くないですからね。
ここはケチるところではないので、必ず入っておくようにしましょう!
また、仮にPL保険に加入したとしても、損害賠償は払わずに済むため自分はいいかもしれませんが、消費者の方に大変な思いをさせてしまうことに変わりはありません。
そのため、事故に繋がりそうな商品は仕入れないということも輸入者として重要な心構えかと思いますので、ぜひその辺りも意識して取り組んでいただけたらと思います!!
理想のライフスタイルを叶えるためには?